手荒れの対策にユースキンをおススメする3つの理由

手荒れの対策にハンドクリームを塗るのが効果的だということは、誰もが知っていることだと思います。
私も毎日のようにハンドクリームを使っています。
そのハンドクリームですが、効果を知って選ばないと効果がないと思ってしまうことがあるんです。

どうしてか、わかりますか?

ハンドクリームといっても、それぞれの商品によって含まれている成分が異なってきます。
それによって、効果も当然違ってくるわけです。

私は普段はロクシタンのハンドクリームを愛用しています。
このメーカーのシアバターは伸びもいいですし、つけていて気持ちがいいんですが、問題が一つ。
はい、香りがかなり強いんです。

プライベートで使用する分には問題ないんですが、私は仕事の途中でも結構、ハンドクリームを塗っています。
となると、香りの強いものはちょっとNGなんですよね。

そんな中、おススメのハンドクリームをみつけたんです。
それが『ユースキン』というものです。
このハンドクリームのどこがおススメなのか、3つのポイントでご紹介しますね。

 

手に入れることが簡単です。

このユースキンは指定医薬部外品という分類がなされています。
つまり、ドラッグストアや薬局、スーパーなどで購入することができるんです。

これって、ポイントが高いと思いませんか?
たしかにネットショップで購入すればポイントもついてお得だって思うかもしれません。
でも、インターネットを介して購入する場合、リアルで手に入れることはできません。

手荒れに悩んでいる人の場合、少しでも早く症状を緩和したいという気持ちが強いです。
となると、近所のドラッグストアやスーパーで気軽に購入できるというのは大事なことじゃないでしょうか。

実際、私もスーパーで購入しました。
試供品のクリームもついていて、ちょっとお得感があったのは内緒です。

 

お財布に優しいんです。

インターネットで販売されている手荒れ用のクリームの価格をご存知ですか?
A社の商品は20g入りのチューブで1,620円という価格で販売されています。
また、私が愛用しているロクシタンは30mlで1,400円という価格設定です。

たしかにいろいろな成分が含まれているし、手荒れが治るならこれくらいの価格を出してもかまわないという人も多いでしょう。
でも、ハンドケアは毎日のことです。少しでもお財布に優しい方がいいと思いませんか?
その点、このユースキンは120gで1,339円です。

たしかに価格的には同じように感じるかもしれません。でも、内容量が圧倒的に違うんです。
そして、この価格は希望小売価格です。つまり、ドラッグストアなどではこれよりも安く購入できるんです。
実際、私は817円で購入しました。これは考えてみる価値があるかな、という価格ですよね。

 

うるおい成分、たっぷりです。

ハンドクリームを選ぶときに成分って気になりますよね。
このユースキンはうるおい成分としてヒアルロン酸とビタミンCが配合されています。
それだけではなくグリセリンも含まれている!

実はこのグリセリンという成分、ひびやあかぎれの薬として昔から各国薬局方のお墨付なんです!
それが含まれている以上、手荒れに効果がないわけがないですよね。

 

クリームとは長いお付き合いですよね。

手荒れに悩んでいる人はハンドクリームとの付き合いが長くなります。
となると、やはり効果もですがコスパの面も考えないといけません。

その点、このユースキンは手に入れやすい・お財布に優しい・うるおい成分もしっかり入っている。
こういうところからおススメできると思ったんです。

実際、夜これをつけて休んだんですが、次の日の朝、いつもよりも手がしっとりしているような気がしました。
気になる匂いもほとんどない。これなら、仕事中にも遠慮なくつけることができるかな、と思っています。
ハンドクリームを味方につけて、キレイな手になりましょうね。

広告